古民家に暮らす 古木のある空間
自分にあった生活空間を
あらためて選ぶ・・・
都会を離れて自然に溶け込んだゆったりとした生活を送りたい
古民家に暮らす 古木のある空間
木のぬくもり、土壁の静粛、
暖炉の火のゆらめき、土の匂い 
そんな暮らしをしてみませんか
古民家に暮らす 古木のある空間
探し求めた理想の地で
古民家で暮らす。
そんなお手伝いをさせていただいております。

会社方針・私たちの考え方

弊社は、雪深い新潟県において特に、上越市・糸魚川市・妙高市・十日町市地区の優れた古民家を中心に販売・紹介・解体・移築を手がけています。旧高田の城下町の町家・米どころの豪農の社・雪深いならではの豪快な梁組の古民家・高床式鉄砲梁民家など、他県には、類を見ない素晴らしい古民家です。ただ残念なことに、雪深いが故に【ポツンと一軒家】とは、ならず空き家なって数年で朽ちてしまうのが現実です。松代町のカールさんのように限界集落を見事に古民家村によみがえらせる立派なお仕事もありますが弊社は、特に移築復元にこだわって仕事をしています。移築実績は、有名旅館を始め、各種研修施設、商業施設・住宅と40年200棟の実績があります。専門の古民家解体チームで丁寧にクレーンによる手壊しにて解体、そして伝統工法による復元をしています。

古民家のご紹介から、解体、移築棟上げまで また様々な古民家に関するご質問に答えています。

新潟古民家の特徴


鉄砲梁古民家

新潟県においても特に西側、旧西頚城郡しか見られない特別な造りです。
名前の鉄砲梁とは、雪深いが故の根曲がりの木を利用した梁組のことです。桁と角部屋の梁組を押さえるように桁から1間ごとに入っています。

桁から先・外のほうは、舟がい鼻の出に、中のほうは、その曲がりをうまく利用して建物に平行な梁組を押さえています。約1軒に20本は、入っています。 

差し鴨居が少ない分欅柱も多く入っており、1間ごとに7寸から8寸欅柱が全体で12本から15本はあります。

高床式も最大の特徴でそのため根固めは、7寸や8寸の大引き土台でしっかり固めてあります。

床下部分の柱の根が長いので鴨居の高さ調節が容易です。 ここ数年国や県の文化財に指定されてきています。

                  

差し鴨居造り                  

柱組 
欅7寸角から大きいもので尺角柱まで長さ3mから長いもので5m・6mクラスまでおえの部分から土間にかけてしっかりとした箱組になっています。

大黒柱小黒柱というくくりは無く、部屋ごとにしっかりとた梁組と差し鴨居・胴差でおさえさらに6間通しや7間通しの中梁で全体を固定してあります。

その中でも新潟古民家の特徴は、大きな欅差し鴨居、長さ3間 垂れ幅58cm、さらには、支えるべき梁組は、総欅で曲がった造形的な欅等で構成されています。 それが故、井型に組まれた梁が何層にも重なり合い重厚感や面白味作り出しています。

新潟県上越・妙高・糸魚川古民家に移住されたい方・お探しします。リフォームします。

新潟県上越地方は、 雪こそ多いですが、四季折々の自然があり、山菜・お魚・お米
野菜・お酒や発酵食品などおいしい食にも恵まれ 何より災害のない土地です。北陸新幹線の開通・北陸道・上信越道の高速道路の経由地でもあり東京へは、1時間30分 関西圏のアクセスにも恵まれた立地にあります。
夏は、海・山 冬は、ウインタースポーツ
※掲載した古民家の中には、移住もOKな古民家もあります。ご希望な地域がありましたら
お探しします。もちろん古材を最大限に生かしたリフォームも致します。